仕事や勉強の学習効率を高める意外な方法
こんにちは、にしいけんです。 電気自転車って乗ったことありますか? 僕は、最近『レンタサイクル』という 便利なサービスを利用し始めまして、 それで電気自転車に乗るようになったんですが なかなか快適なものですよ。 発信の時...
こんにちは、にしいけんです。 電気自転車って乗ったことありますか? 僕は、最近『レンタサイクル』という 便利なサービスを利用し始めまして、 それで電気自転車に乗るようになったんですが なかなか快適なものですよ。 発信の時...
こんにちは、にしいけんです。 僕が、提案したいことの一つは、 大人こそ、どんどん勉強して、 どんどん知識を身に付けて、賢くなろう ということ。 他の人が知らないことを、知っていたり、 他の人とはちょっと違う視点で、物事を...
アイデアを出せる人になりたい と思いませんか? 周りの人たちが、みんな 当たり障りのないことばかり言ってたり、 何も思いつかずにシーンと黙ってる中で、 あなただけが自信満々に口を開いて 他の人が思いつかないような意見を ...
にしいけんです。 もう2月で少し遅くなっちゃったんですが 近所のお寺に2018年の 護摩祈願に行ってきました。 去年初めて行ったんですけど、 願いごとを祈願してくれるうえに、 僧侶様のおもしろい法話も聞けて なかなか楽し...
三度の飯より、読書が好き ・・・とも言い切れない男、 ご飯も大好きにしいけんです。 あなたは読書好きですか? 僕は、(ご飯も好きですが) 読書も大好きです。 母の影響か、子供の頃から 本を読む機会も多くて、 本にたくさん...
大人になっても赤ちゃんや子供のように、 新しい知識や経験を吸収したり、 柔軟なアイデアを発想し続けたり、 するには?というお話をしようと思います。 赤ちゃんや子供が大人より優れてる部分は、 知識や経験が「ない」ことです。...
僕が、セミナーとか勉強会とか、 人になにか教える時に 意識するようにしてるのは、 「考え方を教える」 ってことなんですが、 どうもこれが普通じゃないんやな〜 ってことに最近気づきました。 ほとんどの人にとって、 「考え方...
最近のコメント