今の仕事を3年頑張ってみる、のは正しいか?
最近、若い会社員の方と話す 機会がありました。 その彼が、 「本当にやりたいこととは 少しずれてるけど、とりあえず 3年くらい頑張ったら、 何か変わると思います。 それまでは実力付くように頑張ります」 と話したのが印象的...
最近、若い会社員の方と話す 機会がありました。 その彼が、 「本当にやりたいこととは 少しずれてるけど、とりあえず 3年くらい頑張ったら、 何か変わると思います。 それまでは実力付くように頑張ります」 と話したのが印象的...
僕は大阪出身ということもあり、 プロ野球の阪神タイガースのファンです。 でも、野球少年だった子供の頃、 最初は実は、阪神は弱くて 好きじゃありませんでした。 漫画やアニメになっているのは、 巨人ばっかりだし、強いのも巨人...
夜遅くまで残業するのが 当たり前になると、 結構つらくありませんか? 僕自身も、毎晩連日連夜、終電が なくなってタクシー帰りだったり、 会社に何日も寝泊まりしてしまったり するのが当たり前の環境にいたことも あるので、残...
今回は、上司が部下を気持ちよく働かせる そんな方法についてお話します。 部下を気持ちよく働かせる、つまり 部下を味方につける方法です。 イヤイヤ働くのではなく、 気持ちよく働いてくれるようになるので、 彼ら、彼女らだけで...
今回は、あなたの部下やチームメンバーに 最大限、力を発揮してもらう方法について お話したいと思います。 彼ら、彼女らが持ってる力を存分に、 フルに発揮してもらうためには、 上司であるあなたが、 どんな手助けをすれば良いの...
今回は、「モテ上司になれ!」というお話をします。 異性にモテるではなくって、部下から尊敬される、慕われる、頼りにされる‥‥的なモテですけどね。 でね、そういうモテ上司になって、 周りの人に影響を与えて、 周りの人をワクワ...
今回は、会社の中にいる邪魔な人、 嫌な人を倒す方法について お話しようと思います。 ま、若干、過激な内容なんですが。笑 ある程度、大きい会社になれば どこにでも必ずいると思うんです。 仕事の足を引っ張る人、 頑張ってる人...
こんにちは、にしいけんです。 僕らが自分のパフォーマンスを 最大限に発揮するには、実は 上手にさぼることも大事です。 過ぎたるは及ばざるがごとし っていうコトワザもあるくらいですからね。 聞いたことありますか? 働きすぎ...
あなたは、人にアドバイスしたくなることってありませんか? 「もっと読書すると良いよ」 「もう少しハキハキ大きな声で しゃべると良いんじゃない?」 「このプレゼン資料、 こことここ、入れ替えた方が 分かりやすいかもね...
「上司が、自分の仕事を減らす方法」 についてお話します。 仕事って減らせば減らせほど、 魅力的な上司になれます。 いつも、どこかしら仕事に追われてて、 忙しそうにしてる上司って なにか頼りないし、不安じゃないですか。 ゆ...
仕事をさぼって、部下に信頼されよう! という奇妙なお話をします。 部下やチームメンバーを持つ人向けです。 さてさて、リーダーなど 責任ある立場になると、多分普通は 仕事頑張りますよね。 「人一倍しっかり気合を入れて働こう...
会社の人間関係ってすごくストレスです。 面倒くさい人もいっぱいいるし、 全然働かない人もいれば、 逆に働きすぎて面倒な人もいます。 もちろん、すごく支えてくれたり、 力になってくれたり、一緒に働いていて 楽しい人もいるん...
今回は「自分より賢い部下との付き合い方」 という話をします。 変な話なんですが、たくさん聞くんですよ。 「上司がバカだから、力が発揮できない」 ってセリフ。 うーん、部下は部下で そんなこと言ってちゃいけなくて、 それで...
「下らない会議を減らす方法」についてお話します。 会社って本当、仕事進まないな〜 ってイライラすることが多いと思います。 役職が上になればなるほど、 スケジュールがなかなか取れなくて、 かといって仕事で成果出てんのか? ...
最近のコメント