行動できずついつい時間がなくなるのも、実はクセ? 行動を止めるクセのなおし方
にしいけんです。 なかなか行動できなくて、時間だけが 過ぎていってしまうことってないですか? 本当はやらなきゃいかんことがあるのに、 ついつい別のどうでも良いことを 先にやってしまう。 コーヒー入れてみたり、 トイレに行...
にしいけんです。 なかなか行動できなくて、時間だけが 過ぎていってしまうことってないですか? 本当はやらなきゃいかんことがあるのに、 ついつい別のどうでも良いことを 先にやってしまう。 コーヒー入れてみたり、 トイレに行...
僕自身の最近の話なんですが、 この年末に引っ越しをするので、 引っ越し業者を探していました。 今って、引っ越し業者も ネットで探せるから便利ですよね〜。 不動産屋でもらったパンフレットや 家のポストに入っていたチラシなん...
にしいけんです。 今回は『魔法の質問』についてお話します。 なんだかやる気が出ない時など すぐに使えてしまう、ごく簡単な質問 なんですが、効果があるので ぜひ身につけてみてください。 なんせ、たったの2文字ですから。 そ...
僕は日本ハムの大谷選手が結構好きで、 よく話のネタにしたりもするんですが、 ある記事が面白かったので紹介します。 大谷選手は、しっかりした受け答えをする。 その理由が面白かった。 日本ハム・大谷 なぜ1年でも早くメジャー...
あなたはお昼休みを どうやって過ごしていますか? たかが1時間、されど1時間 1週間の月〜金なら5時間 1ヶ月なら20時間 1年間なら240時間 240時間といえば、 24時間がまるまる10日分。 バカになりませんよね。...
先日、会社の同僚に相談されました。 「Aさんにデザインの修正をお願いしたんだけど、やってくれない」 「反論される」 「でもその意見は的を得てない」 「どういう言い方をしたらやってくれる?」 「自分でやった方が良い?」 「...
会議を有意義に進める方法 についてお話します。 「今日の会議良かったなー」 「充実した話ができたなー」 と思うことは、さすがに なかなか無いと思うんですが、 そんな会議をする方法についてお話します。 … 最初に、有意義な...
最近、若い会社員の方と話す 機会がありました。 その彼が、 「本当にやりたいこととは 少しずれてるけど、とりあえず 3年くらい頑張ったら、 何か変わると思います。 それまでは実力付くように頑張ります」 と話したのが印象的...
あなたは、ついつい毎日同じような1日を 繰り返してしまって、退屈でつまらないな〜 と感じてしまうことありませんか? 今回は、日々を面白く変えるヒントを お話したいなと思います。 つい先日の話なんですが、 僕は家の近所のタ...
僕は大阪出身ということもあり、 プロ野球の阪神タイガースのファンです。 でも、野球少年だった子供の頃、 最初は実は、阪神は弱くて 好きじゃありませんでした。 漫画やアニメになっているのは、 巨人ばっかりだし、強いのも巨人...
ものすごく腹が立って、 感情的になってしまうことって ありませんか? そんな時、ついつい ブレーキが効かなくなって ムキになったり、怒鳴ったり してしまうことも・・・ 僕は、子供の頃に 宝物にしてた将棋の駒に 弟がサイン...
先日、母が大阪から遊びに来てたんですが ちょうど部屋でくつろいでいる時に、 珍しく父からLINEが入りました。 結構長文で、 11行あるメッセージには 母が楽しんでて良かったという話や、 彼女によろしくという話、 正月に...
「あまりテレビ見なさそう〜」 と言われる僕ですが、NHKの 朝ドラなんて見ちゃったりもします。 ついこの間、有村架純さんの「ひよっこ」 が終了を迎えましたが、毎日楽しみに 見ていました。 その前の前の「とと姉ちゃん」を ...
40歳も過ぎたら、何もかも万全な 健康体ではなかなかいられないと 話には聞いていたんですが、僕もついに 健康診断に引っ掛かってしまいました。 『要・再検査』 健康診断センターのおじいちゃん先生に 「すぐに検査を受けなさい...
「自分に自信を持つことが大事です。」 な〜んて言われても、そんなに自分に自信なんて持てないですよね。 そう思う人が大半だと思います。 でも、自信がないと損しちゃうんですよね。 会社で周りの人から必要以上に軽く見られたり ...
最近のコメント